保護者も支援者も

最近自分でも考える。

このあそぼう会を行いながら、自分の変化を感じてる。

あそぼう会が軌道に乗りつつある。

そうなると、自分の中に、どうにか出来る。どうにか出来るはず。と変な自分が出てくる。

そうなると、どうなっていくか?

 

そうなると、なんで分からないの?なんでこんな事するの?と全てが自分中心になっていく。

相手は、何を求めてるか?よりも

相手が困っているから、自分がなんとかしよう。なんとか出来るからが出てくる。

それが悪い事では無いとは思うが。

自分のやりたい事なのか?

 

今まで、そんな事が嫌だから自分でこのあそぼう会を行いたいと思った。

学校や、保育園、幼稚園では出来ない事をやりたいと思った。

 

もう一度初心に戻る。

それは、自分でも感じてるが、1人では、出来ない。その時に出会った人からのアドバイス

何度も何度も参加する事で、初心に返り、考えさせてくれる。

保護者も支援者も、子どものためと考えてる。考え、思いは一緒だが、何故か困っている子どもは外になっている。

子どもの為だと思いながら、自分の範囲内に入れたがっている。

そこで、育てにくさを感じるんですよね。

 

気持ちは、皆、同じですよね、わかる